Sialabo整体について
About ~Sialaboとは~
構造と内側に届く、静かな整体。
Sialaboは、首肩・小顔・バイオリズム(自律神経・ホルモン)に特化した整体です。
からだの深層にある“不調の根”に、静かに、やさしく、そして的確にアプローチ。
ー 揉まない・押さない・鳴らさない ー
深部に届く独自手技によって、即効性と高い治療効果を両立しながら、本質的な変化へと導いていきます。
通いやすい価格帯と、洗練された空間。
気負わずに、でもしっかりと整えたい。
そんな方のための場所です。
Focus ~特化領域~
【首肩・小顔・バイオリズム】専門。
Sialaboは、からだ全体を見ながらも、特に次の3つの不調に特化しています。
・慢性的な首・肩こりや頭痛
・左右差、むくみ、こわばりなどの顔まわりの不調
・自律神経やホルモンバランスの乱れによる症状(不眠・疲労・PMSなど)
現代人に多いこれらの不調は、表面的な対処では根本改善が難しいもの。
Sialaboでは、【構造(Structure)】と【内側(Inner)】を整え、【調律(Align)】する視点で、的確に不調の根を見極め、専門的に施術を行います。
Method ~施術の特徴~
揉まない・押さない・鳴らさない。
深層へ働きかける、独自の調整メソッド。
Sialaboの整体は、「触れ方」そのものが違います。
力で押したり、骨を鳴らすことはありません。
わずかな厚で深部へと届く精密なタッチで、静かに整えていく施術です。
【筋肉・骨格・血流・自律神経・ホルモン】
これらの5つの視点が揃うことで、即効性と持続性のある改善効果が生まれます。
一時的な緩和にとどまらず、「本当に整う」とはどういうことなのか体験していただけます。
Philosophy ~整体の思想~
静かに、深く、本質的に。
Sialaboが目指すのは、「本来のバランスへ、からだを静かに戻すこと」。
そのために必要なのは、強い刺激や派手なテクニックではなく、
「構造と内側に寄り添う“静かな手技”」です。
ー筋肉・骨格・神経・血流・ホルモン—
全身のネットワークを、やさしく丁寧に調律していく。
その積み重ねが、根本的な回復と変化を生み出す鍵になります。
強く押されなくても、驚くほど軽くなる。
そんな体験が、ここにはあります。
Scene ~過ごす時間~
音のない調律。からだとの対話の時間。
施術中は、必要以上の会話はありません。
からだの声を聴き、整えていくための静かな時間が流れています。
・音楽も照明も、空間設計も「整う」ための要素。
・小さなサロンだからこそ叶う、ひとりひとりへの丁寧な対応。
・誰にも邪魔されない、自分だけのケアタイム。
外側の世界から、内側へと還っていく。
SiaLaboでの施術は、単なる施術時間を超えた「自分と向き合う時間」となるでしょう。